2010年08月26日

切り替え

ツアー終了直後から燃え尽き感が凄かったんですがボチボチ切り替えていかないとな、と思っております
まぁ仕事でパタパタしてるとだいぶ戻ってきました
頼まれてる内職もあるので呆けてばかりもいられませぬ


そういえばファンタシースターポータブル2に新verが出るようで
システム周りのアッパー調整に嬉しい項目が多いですね
ネットワークロビーの実装でインフラが遊びやすくなればいいな
あとは新種族がちゃんとバランス調整してくれれば・・・
その新種族の新キャラがソード系武器使ってるんだけどソードに上方修正期待してもいいのだろうか

あとはドラゴンサカーイが帰ってくればよいと思いますw
posted by 永瀬京呼 at 00:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

夏の終わり

終わった


終わってしまった


どうして終わってしまうんだ…







秋が、やってきますね
posted by 永瀬京呼 at 00:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

ファイナルアタック

この土日は東京に行きます
酷暑の関西から涼みに行く・・・のでは無い(笑



いつもより長かったこの夏にケリをつけに

また新しいNEXTに踏み出せるように

ボロボロの拳を振るってきます



うん、ワクワクするねぇ
posted by 永瀬京呼 at 22:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

衰弱

昨日はフラフラで帰って、とりあえずグッスリ眠れるようにとアルコールを投入したら程なく意識不明にw
気が付いたら目覚ましで起きてたんだけどPC落としてベッドに登った記憶があんまりない・・・
なんかツイートしてたから一度目覚めてたっぽいんだけど

まぁそんな感じで久しぶりに10時間以上寝てスッキリ起きれました
どんだけ衰弱してたのかとw

泣いても笑っても俺達の夏は次の週末で終わります
繰り返すことは決してない
思い残すことの無いようしっかり回復して帝都へ出撃しようと思います
posted by 永瀬京呼 at 00:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月15日

すれ違うオトとウタ

今日は椎名ライブ@名古屋でした
最前でした
長い人ありがとうありがとう

かくして久々にozの長門組が揃って最前列に並んだ今日のライブ


熱かったですわ
最高でしたわ


目の前で俺達を見下ろす彼女の目には俺達はどう映ってたのだろうか
まぁロクなものではなかったであろうとは思われるw
なにしろ唄ってる最中にも関わらずこっち見た瞬間吹いたくらいだからなかなかのものであろう

しかし俺達にできることは拳を突き上げ、音に身体を躍動させ、全身で唄い、愛を叫ぶ
これしかないのだ
いくら滑稽で無様であろうとも音楽でしかすれ違えないのだから

音楽と歌は決して交わることの無いモノをすれ違わせてくれる
全く素敵な代物じゃないか
なかなかにシンドイ戦場だけどなーw



さて、闘いはまだ続くのです
明日も、来週も
posted by 永瀬京呼 at 00:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

見てきました

今年はかなりよかった
久しぶりに劇場版のDVD買います

多少ネタバレします↓



続きを読む
posted by 永瀬京呼 at 00:23| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

土日の進行

土曜日。

NHKFMで「今日は一日ゲーム音楽三昧」を聴きながらリンコさんと熱海旅行に旅立ち、Xperiaのサプライ品を見繕いつつSuaraのMTV公録にでかけるというややこしい日でしたw
見た目ほど忙しい訳じゃないんですが

Xperiaは一日持ち歩いて取り回しに少し慣れてきた感じ
バッテリーは確かに普通の携帯より弱いけど一日それなりに使うだけなら十分かな
一泊以上の遠出の際の対策に外部バッテリーを買っておきたいかなぁ
パネル入力は指の平で押さないと反応しないので頻繁にミスタイプが起き易い
その分予測変換が豊富なのでうまく使えば素早く入力できるようになりそう
ただ片手操作は難しいですね
まぁポケットにも無理なく収まるし持ち歩くのに問題はなさそう
次第に慣れるとします
この日はポンバシで保護フィルムとシリコンケース買って装着


昼過ぎになんばパークスでのMTV公録にSuaraがゲスト出演するので見に行きました
曲は公録パートで「天音唄」
ミニライブで「明日へ」→「星座」でした
トモシビが聴きたかったが贅沢は言うまいw
アマネウタまだ買ってなかったので(ぉ)物販で買ってサイン貰ってきたり
顔を見るなり「今日もお仕事ですかー?」と聞かれたが、どうみてもプライベートです本当に(ry

イベント中に猫様と合流してたので終わった後二人でポミエで遅い昼食をとることに
猫様は別の知り合いに付き合って朝からゴセイジャーの舞台挨拶に行ってたらしいw
自分は次の木曜休みなんでそこで見に行きます

ポミエ出てから猫様と別れて日本橋徘徊モードへ
Xperia買った時に入ったポイントでHGダブルオークアンタ買ったw
8時前くらいまでふらついて月読に入りました

梅酒を調子よく頂きながら四畳半神話大系の文庫を読みふけりつつ、ゲーム音楽三昧の実況をtwitterにつぶやく男がカウンターの端で怪しさをかもし出しておりましたw
この日は淀川花火大会の日で中途半端な時間帯に帰ると家に辿り着くのが大変困難である為随分と月読でのんびりさせてもらいました
最後にハイカラカレーを流し込んで10時半頃月読アウト

ゲーム音楽三昧が11時までだったので終わるまでしばしその辺をプラプラしてました(地下鉄乗ると聞こえないので
ラストはまさかのギャラガ
なんでギャラガ?とその時は???でしたがちゃんと理由があってのことのようで、なんでも世の中で初めて発売されたゲームサントラの最後の曲がギャラガだった、ということみたいです
微妙に納得w
ゲーム音楽三昧、後半はややRPG偏重な具合だったのがちょっと残念ですが良い試みだったと思います
2回目を是非

そんな感じで土曜日はようやく帰宅w


−−−


日曜日。

昼までに掃除等済ませてからDS開けっ放しでDIVA2やったりダブルオークアンタ組んだりとか
熱海旅行は初島のビーチイベント見たあとエンディングとスタッフクレジット流れてびびったw
今日はだいぶイベント見れたけどやっぱり深夜の添い寝タイムが一番よかったであろう
最後に若干バグ発生したけど無事に初の熱海旅行終了

DIVA2は今日何度かやったけど激唱HARDがまだクリアできない
ボーダーまで残り10ノート前後までは行くのにそこからがなぜか遠い…
連打部分はもはや運ゲーに近いから繰り返してればすんなりいけそうな気がしてたのにw

そして指が疲れたらクアンタを組む…

142433560.jpg

今日は頭部にクリアグリーン入れたのと軽い墨入れ以外はパチ組
ブルーが無かったからなんだけど頭はブルーのポイント塗らないほうがエクシア風味で自分好みだわ
映画割と楽しみにしてます

あとは今日はラジオを消化したりとかとか
ゆるりと過ごしましたとさ(今も
posted by 永瀬京呼 at 01:12| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

さらばウィルコム

今日携帯をdocomoに変えました
Xperia買いました

ウィルコム(旧DDIポケット)を使い続けて15年
一度も番号を変えることなく使い続けたのでさすがにちょっと思い入れがありますね
最初に買った機種はモデムに直繋ぎしてパソコン通信してたというんだから長かったのか短かったのか(笑
まぁ実家も多分docomoしか入らないのでいいきっかけになったかなと

近々の皆様には設定が出来次第番号とメルアドをお知らせします
メールはG-mailになりますが(笑
ウィルコム側は早ければ来週中には解約する予定です


さて、新しいオモチャを弄り倒すとしよう(笑
posted by 永瀬京呼 at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月03日

vs幼児

週末は椎名ライブ開幕二連戦、福岡→広島行ってました
絶賛後遺症中の永瀬です、こんばんは(^p^)

6年ぶりの福岡・広島だったり福岡の人の少なさにビビッたりしましたが、我々はいつもの我々でした
音を楽しみ愛を叫けぶのに状況は関係ないのがozのスタンス
正直福岡と広島が再び定番化するのには現状は非常にハードルが高いとは思いますが、この2日で俺達が削り落とした生命が少しでも力になればよいですね


さてライブの件はさて置き

広島ではほわんさん一家に一泊お世話になりました
息子の響鬼さん(仮名)もすくすくと育っておられ、奥さんはもうじき二人目の男の子が発射予定でございます

ヒビキさんは朝5時6時に起きるハイテンション幼児でいらっしゃいます
二歳なのでまだ恐れ知らず
自分にもすぐに慣れてくれて絵本を山の様に紹介されました(笑
もうなんともかわいいモンでありますが、フリーダムさも止まるところを知らないのがこの辺りの年齢でもあります
意思の疎通もまだ難しいのでとにかく振り回されっぱなし
最近育児放棄なんかが社会問題になってますが、子育てってやっぱり向き不向き大きいと思います
勿論そんなので片付けられない重い責任がある訳ですが、ほわんさんなんかのパパっぷりを見てると果たして自分が同じようなことを出来るだろうかと考えてしまいます
いやはや自信無いですねぇ…
昔、兄一家に同じくらいの娘が居たころやっぱり同じようなことを思った記憶がありますな
まぁほわん夫妻に関してはその点まるで心配は無いであろう

ヒビキさんはお別れするまでに僕を呼称できるくらいには覚えてくれましたが、次に顔合わすときまで覚えててくれますかな(笑
多分1年後くらいだと思いますが少々楽しみ

そんな広島の日でございました
posted by 永瀬京呼 at 01:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月31日

なつのはじまり

今年も夏が始まる

俺達にとっての夏の代名詞と言えばライブしかない
この闘いの為ならクッソ暑いこの季節も許してやろうという気になる
今年は久しぶりに長期決戦
かなり久しぶりに訪れる土地もあるので楽しみだ

…スターズリーダーはもう発ったか
俺も向かうとしましょう



さぁ喧嘩をおっぱじめようか!
内なる可能性の獣を解き放て
posted by 永瀬京呼 at 09:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。