2011年02月15日

インフィニティ級生活

ご無沙汰です
最近の永瀬さんといえば仕事とゴハンとPSPo2iくらいでしか構成されていませんがいかがお過ごしでしょうか
PSPo2iいまだに体験版ですがプレイ時間は140時間を超えましたw
発売日までまだ9日もあるのになにしてんすか・・・

なにしてんのかと言われたら、体験版で掘れる新規のツインダガー系レアをせっせとハムッております
体験版に収録されてる新規ツインダガー系は結構良いものが多いので今はシノワビートブレイドとナイトメアブラッドが同時に掘れるミッション作って回っておりますね
世の中アカツキだヨノハテだマガタタラだが人気を博してる中ツインダガー掘ってるのなんか俺だけなんじゃなかろうかと思ったりもしましたが、ツイッターのPSPo2iクラスタ方面から同じように掘ってるぜ!的なリプが飛んでくるとちょっと嬉しくなったりします
みんなツインダガー使おうず!

238582088.jpg

シノワビートブレイドは一本出てます。土57!
掘り始めてから2週間かかったけどw

posted by 永瀬京呼 at 22:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

新生活

1月末で勤め先が閉まり、2月から転勤先で新たに新生活を送っております

慣れ親んだ面々は散り散りになり、新しい現場では知らない人ばかり…
仕事も所変われば、な感じで今まで無かった業務やローカルルールに悩まされる日々でございます
しかしゴハンを食べていくにはやらなくてはなりませんのことよ

そんな訳で久しぶりに「人見知り永瀬さん」が全開で表に出ています
一癖も二癖もある人達の集まりなので馴染んでやっていけるのかどうか


***


あ、最近一年くらい放置してたスカイプを少し活用しだしていますのでよかったら相手してください
まだヘッドセット無いけど(笑
近いうちに通話できるようにします(笑
posted by 永瀬京呼 at 23:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

多忙インフィニティ

実は今月末で勤め先が閉店になるので年明けから仕事が非常にパタパタとしております
閉店セールやらなにやらに追われて気がつけば2011年もとっくに10日が過ぎていますよ
来月からはおそらく近場のどっかに転勤になるんですが先行きの不安よりは肩の荷が降りた感の方が強くて思ったより気楽に残務処理等を行っていたり

しかしまぁ来月からどうなることやら(´・ω・`)


***


それはそうとファンタシースターポータブルインフィニティの体験版配信が始まっておりますよ
無印でやり残したことも多いのですぐ体験版へインポートするか悩みましたが結局即インポート
今まで公式ブログでリリースされた新規仕様に直に触れてニヤニヤしきり
ソードがやっとソロでも使えるレベルになったお・・・

インフィニティミッション良いですね
種類が集まればレベル帯や付加価値も細かく選択できるしプレイ時間も短いので色々な用途に使えそう
しかしいよいよフリーミッションの存在価値が無くなってきた(笑

製品版発売まではIMでドロップするレア集めつつ各タイプポイントを20キャップまで持っていく感じかな
キャラクターはまだ2人体制で
ニュマ子キャス子居ればいろんな意味で十分です


そういえば待望のスクリーンショット機能が実装

20110113003747.jpg

多分ムービー時以外は殆どどこでもカメラを起動できるのでなかなかに便利楽しい








20110113005612.jpg

変態だーッ!!

posted by 永瀬京呼 at 02:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

あけました

新年明けましておめでとうございます
去年ツイッターを始めてからこちらは更新頻度が徐々に減ってきましたが、例によって合わせてご覧頂ければ幸いです


年末年始を闘い終わって…


うん、まぁ多くは語らなくてもよいか
言葉にするのは下手糞ですので
僕が命を燃やせるのはやはりここしかない
その解りきった確認が出来ただけ


とりあえずはボロッボロのこの身体を治そう・・・明日から仕事だというのに家事もままならん(笑


posted by 永瀬京呼 at 21:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

そしてゆく年

今年もこの日がやってきた


当たり前のようにやってくる特別な時間


今日ばかりは
今夜ばかりは何もかも忘れて

闘争本能のままに新年の扉を蹴破ろう


唄には唄
拳には拳
命には命で

これがOZの流儀




さぁ起きろ馬鹿野郎ども

祭りの時間だ!




よいお年を!!
posted by 永瀬京呼 at 04:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

年末進行

今年も師走のお仕事は年末進行で、先週がピークでした
年々暇になってて今年はそれはもう暇なもんでしたが(笑)それでも11月までに比べると全然忙しい毎日を送っておりましたよ

まぁクリスマスも過ぎてそれも一段落
これからお正月はちょっと忙しないですが三が日も過ぎれば緩やかな日常にシフトしていく・・・のが例年ですが今年、というか来年はちょっと状況が違います
実はややのっぴきならない状況に置かれておりますハイ

とりあえず大晦日には公になってる頃だと思うのでOZ椎名組にはそんときにお伝えを
ある意味全く無関係という話でもないので(笑


しかし12月に入ってからというものロクなことがない(´・ω・`)
風呂場は漏水するわ携帯は調子悪くなるわ誕生日は迎えるわと
とりあえず大晦日のお祭りまではソレを楽しみに来年の面倒は一先ず忘れるとします
年内くらいは現実逃避させてくだちい(´・ω・`)
posted by 永瀬京呼 at 00:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE

タイトルなげぇ!!


以下ネタバレ有り



続きを読む
posted by 永瀬京呼 at 01:53| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

刀語

昨夜は刀語最終回でした
実は今年一番熱かったアニメかもなー

1時間枠で月に一回放送全12回と変則中の変則で放送されたんですが、1回で変態刀一本分の話を1時間の長尺で提供されるので意外に一ヶ月、間が持つ満足感が得られる感じでした
最終回前はさすがに待ち遠しかったですが

最終回はやっぱりとがめさん死んじゃうんですねぇ…
尾張城突入からの流れは熱かった
久しぶりにアニメで手に汗握ったような
後から気付いたけど七花が羽織ってたのはとがめの血で染まった着物だったのね…(´;ω;`)ブワッ
炎刀で蜂の巣になってたし、皆殺しして後追いENDなのかなとおぼろげに思ってたのでエピローグはやや意外な
いや、ああいうエピローグは好物ですが(笑
ああいう終わり方すると余談をつい妄想してしまいがちなんですがそういう方向に面白い同人書いてくれる人居ないかな(笑
出始めた頃から思ってたけど否定姫はやはり良い戸松。コレ試験に出るから


惜しむべきは前半戦にtorne導入が間に合わなかったから5話くらいからしか録画が残ってないのよね…
いずれブルーレイで手元に置く機会を伺いたいところです
posted by 永瀬京呼 at 00:11| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月05日

SPACE BATTLESHIP ヤマト

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を見てきました
半分話のネタに見に行ったんですが、あ…れ?意外と悪くない…か?(笑


以下ネタバレ






続きを読む
posted by 永瀬京呼 at 22:10| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

MOVIE 1st

週末にリリカルなのはMOVIE1stが発売になったので早速ブルーレイを購入
限定版封入の縮小パンフが現物あるし特典ディスクの映像は興味ないものだったので通常版で

劇場で見たのは一回だけ
落ち着いて見るとやっぱりアクションシーンの力の入れようは抜きん出たモノがあります
劇場版は空の飛び方が綺麗でそれだけでも見栄えがだいぶ違うもんです
見ながらなんか「アレ?」って思うことがあったんですがやっぱり全編に渡って修正入ってるみたいですね
劇場公開版との比較が見てみたいもんです

劇場で見たときも書いた気がしますが非常に丁寧な一期編集版となっております
総集編アニメ映画によくある駆け足感も感じることなく流れるように楽しめる
唯一弱点を挙げるなら決闘終わってからも尺が長いのに同レベルの戦闘シーンがその後無いからクライマックスで気持ちがちょっと間延びしてしまうところですかねぇ
庭園での共闘シーンだけだとちょっと弱い
その点二期は例のスーパーフルボッコタイムが最後に用意されてるからMOVIE 2ndには期待が高まりますな

副音声のキャラクターコメンタリーはあんまり遊びが無くてさほど面白くなかったかなぁ
キチッと脚本どおりって感じ
もうちょっとカオスでもいいのよ(笑
未出の裏話がいくつかあったのはよかったかな

しかしMOVIE 2ndは2012年かぁ・・・先長ェ(´・ω・`)
もう製作に入ってて来年だと思ってたのに



***


ふむぅん
キーボード新調したら叩き心地がよくなった
効き難いキーからようやく開放されたので快適ナリ

posted by 永瀬京呼 at 22:56| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。