この週末は完全にホビーネタに浸かっておりました
新製品情報とかもありすぎて把握しきれてないのでとりあえず忘れないように買ってしまいそうな物を中心に書きながらまとめていきますかね
まずは魂フィーチャーズ方面から
ROBOT魂シリーズとSHフィギュアーツシリーズの合同イベントとなったこの企画
予想以上に未公開アイテムがオープンになって各所から嬉しい悲鳴が次々と上がっておりましたよ
まずROBOT魂側ですが・・・
何といっても個人的にはゼーガペイン
会場での新情報はアンチゼーガの公開でした
いきなりアンチゼーガということはガルダとフリスベルグはちょっと期待値が下がったような・・・
しかし既出のアルティールにはホロボルトプレッシャーとカミナギが付属することが決まってこちらはかなり楽しみ
シリーズの多くを占めるガンダムはVガンダムと∀ガンダム系が充実してきた感じ
特に∀サイドのウァッドやカプルらの小スケールMS達がカワユス
サイズが小さい分お手軽な値段が期待できるからつい買っちゃいそうだ
お次はSHフィギュアーツ側・・・
仮面ライダーは放送中のWと何故かアギトが大充実
特にアギトはバイクを一斉に公開するわG3系列を続々公開するわの大盤振る舞い
ガードチェイサー欲しかったからマジ嬉しいッス
バイクを取り揃えてくれるのは仮面ライダーだけにかなり嬉しいです
僕みたいに乗る人買わずにバイクだけ買う人も居るし(笑
今回はアギト系以外にもWのハードボイルダー、ディケイドのマシンディケイダー、クウガのトライゴウラム等が出展
ズラリと並べたいぜ・・・ウヒヒ
トライゴウラムは当時のポピニカ版があるけど改修点も気になるしなー
今後もバイクのラインナップに期待
ライダー以外では琴線に触れるものは特になし
会場やウェブで商品化希望アンケートもやってたのでそっちの結果如何での展開が気になりますね
会場では意外にもシンケンレッドやシンケンオーがTOP争いをしていたとか・・・
魂フィーチャーズは今週大阪にも来るので見に行ってもいいかなーと思ってたら木曜日かよ(´・ω・`)
・・・あ、祭日なのね
しかし両シリーズへの力の入れようが凄くなってきたなぁ
バンダイくるっとる(´・ω・`)(良い意味で
今後どんな斜め上のネタを使ってくれるかがちょっと楽しみですね
***
さてお次は日曜のワンダーフェスティバル
日曜はずっと家でウォッチングしてましたね(笑
コタツに潜って各所にちょっとずつ上がってくる新情報をチェックするこの楽しさはまさに駄目人間
昼過ぎには浅井さんが卓上からUST配信始めたりしてなかなか楽しゅうございました
ワンフェスでも相当未発表のネタがオープンになってどれから手をつけようかと言う感じなんですが・・・まずはfigmaですかね
かなりの新作が展示されましたが購入範囲なのは、セイバーオルタ、ライダー、エヴァ3人娘、サンレッド、あずにゃん、ブラックロックシューター、KOS-MOS、辺り
エヴァは生ワンホビで浅井さんが言っていた細いボディの実現作
オプションにも期待が持てる紹介だったので期待
サンレッドはヴァンプ将軍と一緒に展示されてたアニマルソルジャーがラブリー過ぎる
BRSはこれまた生ワンホビで見たけどスゲェかっこよかった
スケールモデルは値段的にきついけどfigmaなら欲しいわー
その他には買わないと思うけど仮面ライダー龍騎にはさすがに驚いた
仮面ライダー版権は勿論バンダイが抱え込んでるんで、実はコレ逆輸入番組の「仮面ライダードラゴンナイト」版だそうです
なんという裏技・・・こんな形でfigma仮面ライダーが見られるとは思わなかったので発売されたら評判が気になるところ
スケールモデルは各社これまた大量にありましたが置き場所もお金もきついので・・・アルターのあずにゃんと爪塚フェイトMOVIE1st版の決め撃ちでいきます!
グッスマのセイバーはもう予約しちゃってるしこれ以上は買わねえ!
他は何も見なかった聞かなかった!!アーアーッ
元連合各社に比べて最近影が薄いワンフェス主催の海洋堂ですがこちらはリボルテックに待望のトライガンがラインナップされていました
これがまた超絶かっこよかった
レイバーシリーズ以来久々にリボに手を出すことになりそう・・・
あとアルターが新しいプラキットのシリーズを始めるみたいですが、第一弾がシルフィードとかなんという俺得
クオリティがどの程度のものになるか解りませんがシューティングゲーム系のプラキット化を今後期待してもいいんだろうか?
余り目立ってなかったですが密かに注目してます
キャラクターモデルの稼動フィギュアはまさにfigma無双といった印象
スケールモデルも含めてネタ的には「けいおん!」と「VOCALOID」がまだまだドル箱って感じですね
それだけに商品が出る度に競争率が高い状態が続きそう
個人的にはfigmaで欲しいものが結構ありますがまぁ置き場所とお財布と相談しながら付き合っていきます(笑
個人ディーラー方面はチェックが全然追いついてないのでレポサイト等でボチボチ拝見するとします
まぁ目の毒なんだけどね・・・欲しくなってもどうしようもねぇし(笑
***
んで夜には恒例の生ワンホビTVが朝5時まで
大体毎回終わりが近づくにつれ落ち着いた内容になっていくのが通例だったのですが、今回は3時過ぎから始まったラストの「グッスマvsマックスファクトリープレゼン対決」企画カオス過ぎた(笑
変態とプロが交互に登場するMAX陣営はチート過ぎるww
朝4時台に腹抱えて笑ったよ・・・駄目だこの会社・・早くなんとかしないと・・・
アレで罰ゲームに駆り出されたアキ社長が不憫でならないぜ
あと浅井さんはお願いだから少しでも仮眠してーっ
グダグダなのが持ち味な生ワンホビTVですが今回も極まってた(笑
ゲストも一時期みたいに妙に媚びたメンツじゃなかったので今後もこんな雰囲気で続けてくれたらいいな
そんなこんなで寝るまで楽しめたワンフェスDAYでございました
また半年後ぉぉぉ