2005年08月25日

ワンダーフェスティバル2005Summer レポート【Part.4】

ワンフェスレポート記事その4です。

ここからBブロックです。
特にお気に入りのディーラーさんには 【GJ!】のグッジョブマークを付けております。

どうぞご参考に。

■ガレキ工房 オールワン 【GJ!】
CIMG1532.jpg
CIMG1533.jpg
CIMG1534.jpg
義経テラカッコヨス!
アリシアもエロかわいくてイイ…作れそうにないけどホスィ…
3点とも細かい部分まで恐ろしく作りこんであってなんというかもう凄いとしか。


■ONe 【GJ!】
CIMG1535.jpg
CIMG1536.jpg
オリジナルのヴィネットを造られてるようですね。
原型だけでも充分雰囲気伝わってくるんですが、彩色見本見たかったですねぇ。


■マルタカヤファンファンカードOBの会 withSA-ss 【GJ!】
CIMG1537.jpg
CIMG1538.jpg
CIMG1539.jpg
CIMG1541.jpg
ディカスディア…ハァハァ(*´д`*)
永瀬的にはここは宝の山でございました。
くおお、こんなかっこいいヴァイア艦があるとはなぁ…鼻血が出るほど欲しいぜ。


■羅刹
CIMG1542.jpg
CIMG1543.jpg
赤いキャラの方気に入りました。
いや、元ネタは例によって知らないんですが。


■劇団 低空飛行
CIMG1544.jpg
ヒャッホーイ!なラズロさん


■ヒソカ
CIMG1545.jpg
CIMG1546.jpg
踏み込むセイバーさんとは思い切ったポージングですね。
顔が下を向いちゃってますが力強さと躍動感がヒシヒシ伝わってきます。


■Cerberus Project TM
CIMG1606.jpg
CIMG1607.jpg
CIMG1608.jpg
Fateの新作はアーチャーでしたか。
既出の凛と並べれそうなポージングですね。
セイバーに合わせる士郎とかもキボン。
そういや士郎見ないな…(・ω・)


■コギト・エルゴ・スム
CIMG1547.jpg
これまたダイナミックなポーズのアーチャー。
人気者だなぁ。


■ガレージテール 【GJ!】
CIMG1548.jpg
CIMG1549.jpg
驚いた!ナイツの立体物!
しかもかなりの出来栄え。クリアブルーのベースが映えますなぁ。
これは良いものを見せて貰いましたよ。


■ピクニックニックニック
CIMG1550.jpg
CIMG1551.jpg
紅いドレスの少女はクリアパーツの合わせ方が綺麗ですねー。
最近はクリアパーツを使う原型氏さんも増えてきましたな。


■扇町彗星帝国
CIMG1552.jpg
CIMG1553.jpg
音速さんは無条件で(ry
しかしいくつかのディーラーさんにあった音速さん、どれも形状が違うのが笑えるw


■雄猫堂 【GJ!】
CIMG1554.jpg
CIMG1555.jpg
CIMG1556.jpg
塚本の妹さんいいなぁ。
浴衣はたとえキットでも惹かれるものがあります。
sk氏コレ欲しかったんじゃ?(笑


■ウルトラ☆マシーン製作所 【GJ!】
CIMG1558.jpg
私は昔ウルトラマン80が好きでした。
今思えばあんなカッコ悪いウルトラマンを何故好きだったのか謎ですが、とにかく好きだったらしいのです。
その幼少の微かな思い出が蘇る逸品がコレ!
写真なので勿論解りませんが動いています。そしてBGMには80のED曲が!
つまりコレは80のエンディングシーンを再現してるんだよ!!ΩΩΩ<ナ、ナンd(ry


■山田屋
CIMG1559.jpg
オリジナルさんのようなのですが、いや…もう…なにかがスゴイです。
思わず下から覗き込みそうn(ry


■La Favorite
CIMG1562.jpg
CIMG1564.jpg
これは良いさっちんだ!
さっちん!さっちん!(壊


■TR-project4
CIMG1565.jpg
これ程のマイナーメカがポッとあるのもワンフェスの魅力の一つ。


■T-TIME
CIMG1566.jpg
CIMG1567.jpg
ボトルキャップサイズのセイバーさんがイパーイ。
鎧の方は色々ポーズバリエーションがありました。


■龍の咆哮 【GJ!】
CIMG1568.jpg
CIMG1569.jpg
「あ、あなたは!?」
「カズマさん!!」
いやぁ、今になってコレはよいものを見ましたねー
肥大した末端と身体の細さが劇中のイメージを醸し出しておりますよ。


■茂毛工房 【GJ!】
CIMG1570.jpg
CIMG1571.jpg
CIMG1572.jpg
バリバリにアレンジの効いたPSOモノです。
写真では解り難いですがデルセイバーはクリア素材で独特の質感があります。
フォマさんの前にありがたみが薄れるほど転がってる赤箱は一個100円でした。
せっかくだから一個買えばよかったかな。なんか目の届くところに一個置いてるだけで幸せな気分になりそうだ。


■リベリオン
CIMG1573.jpg
CIMG1574.jpg
こっちのデュランはなつきとセットですかね。


■ギュムナス
CIMG1575.jpg
CIMG1576.jpg
各部にアレンジが見られる黒セイバーさんです。
肩出しが意外とイイ。


■人畜無害と犬畜生 【GJ!】
CIMG1577.jpg
CIMG1578.jpg
CIMG1579.jpg
モノ云わずともヒシヒシ伝わる迫力があります。
特にディズィーは質、ボリューム共に実にハイレベルな一体かと。


■TAIL-SLAP
CIMG1580.jpg
ちょっと大人っぽい11歳のルリ。
ルリもさすがに一時期の勢いは無くなりましたかな。


■H.B.Company
CIMG1581.jpg
実はサイズ小さめです。細やか。


■ヘビーシロップチェリー
CIMG1582.jpg
エヴァネタは年数を感じさせないほどホントに多いんですが殆どネタが被ってないのがスゴイ。
このレイもいろいろとそそられる部分が多いですね。
シーンを作り出すのが凄く上手いです。


■新吉工房 【GJ!】
CIMG1585.jpg
可動モデルの1/1Gレッドです。
私は元より同行のハジモ氏もメチャ欲しそうでした。
聞くとWF以外での参加予定は無いとか。
冬か?冬なのか!?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Part.4はここまで〜
次のPart.5で最後になりますよ。

【Part.5】へ

【Part.1】へ
【Part.2】へ
【Part.3】へ


posted by 永瀬京呼 at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ・模型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。