この記事でAブロックは終了になります。
特にお気に入りのディーラーさんには 【GJ!】のグッジョブマークを付けております。
どうぞご参考に。
■2nd.Gear


ここは双方水着で。
レイは何故か白水着が似合いますな。
■CARREY

るーこは余り見かけなかったのが残念。
ここのはぷにっとしててかわいかったのですよー。
■アルマイト 【GJ!】


イインチョのシチュについて小一時間問い詰めt(ry
GJ!
■at Last

スンマセン、なのはは見たこと無いんですがコレは素直に惹かれましたね。
■KAZYA 【GJ!】



PSO系は地味に人気のジャンルのようなのですが、個人的にここのキットがクリティカルヒットでした。
黒キャシ子さんマジ欲しいぜー。
ちなみにこのキットは上記ディーラーさんの作品ではなく、委託扱いだそうですよ。
■三毛猫労働組合


R-TYPEのメカ物って随分前から地味に造り続けられてますよねー。
今回もいくつか見受けられましたよ。
■鹿鳴館



sk氏の買い物の筆頭だったのですが勿論買えず(泣
WHFで頑張れ!な!
■ねり会

プリキュアにはもう全く興味ないんですが余りにもダイナミックで素晴らしい出来だったのでつい。
■鶏頭出張所


由真の仕草がツボなのです。
■原価償却隊

懐かしの94アテナですな。
あぁ、この頃のアテナは良かった…今や年々酷k(ry
■Light Stuff Product 【GJ!】



なんかちっこいベスパがいっぱいでした。
これがまた良く出来てるんですよー。
乗ってる女の子はワンダちゃんとリセットちゃんかな?
■すたじおベア牧場

ニコ兄発見。
やっぱりパニッシャーは存在感ありますなぁ。
■関東学院大学模型道楽会



サレナはダメージverも展示してありましたがコンパチなんですかね。
しかし意外に目を惹かれたのが龍神丸。カッコヨス。
■モデラーズ・ハイ 【GJ!】



(`・ω・)∩ネオアトランッ!
いや、ガーゴイル様も鼻血出るほど素敵過ぎるんですが、レイレイがまた凄い。
こういう奇抜なポーズを破綻無く纏めれるのはセンスなんだろうなぁ。
私のような素人にも一目でレベルの高さが見て取れます。
■利休屋工房


タカラのマテリアルフォースをPSOキャラに改造するパーツを作られていました。
こういうアプローチもアリですねぇ。
レッドリングは1/1です。
■ゲル・ジェネレーター

スターフォックスのアーウィン。
シンプルでカッコイイだけでなく意外と手の込んだ造りになってて興味深かったです。
■Xperiment


バイクの方はプラキットかな?
結構大きめのなつきでしたがバイクの方に合わせたんでしょうかね。
青葉のキットの方はベースとの絡みが纏まっていて絵になってますなぁ。
■ラブタコス


ガス生命体グラスとは…これまた斜め上を行く作品ですな。
しかしヤマトディーラーは何故こうチャレンジャーが多いのか(誉め言葉
■Ausf G


関西は今リアルでローゼン放送中なので翠星石を見るとフラフラと…
■風雅 【GJ!】


同行してたハジモ氏によるとANUBISの機体だそうです。
私は知らなかったんですがメチャカッコイイなこりゃ。
■造型結界

なにか解らなかったんですが面白い造りだったので撮りました。
オリジかと思ってたんですが後で調べてみたら東方ネタだったみたいです。
■NIGHT BLUE


上は観音氏の画集のイラストからですね。
観音オリジキャラ扱ってるとこって結構ある上にどこもクオリティ高いんだよなぁ。
■Command-G



上の2つはオリジナルですかね。
猫と絡んでる娘さんがかわいいのう(*´д`*)
■NEW LEVEL


コンパチか別キットかは解りませんがダンテさん2パターン。
こうなると兄貴も是非。
■中吉や! 【GJ!】



一番上のはsk氏に買い物を頼まれてたのですが今回は販売無かったようです。
個人的には下の2体の方が気に入ってたり…
ポーズ、身体つきとメリハリが効いててキャラクターとしての力を感じます。
■how(s)

新作は体操着イリヤ。
人いっぱいでいい角度から撮れなかったよorz
青の塗装見本もありましたが人がいっぱいd(ry
■T's system



人が多すぎt(中略)とりあえずFateの新作だけ撮ってきました。
スカートはいてない新キャラはさすがにどこも棒立ちばっかだなぁ。
ていうか魔法少女凛に手出すの早い…
どれも大きめでした。1/6くらい?
■withQ&亜空間 【GJ!】



スゴイおっぱいリロードキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ちゃんと弾が挟まっております。
WHFで途中経過が出てたFate胸像もめでたく販売されたようで。
神戸でまたゆっくり見れるかな。
■造形工房ユウ 【GJ!】

1/15というサイズながらも雰囲気抜群。
集まると絵になりますねぇ。
そしてこの右にあった009撮り忘れた私バカ(´・ω・`)
■F-Face 【GJ!】




ご存知F-Face。
写真はガラス越しだったのでちょっとボケちゃってますな…
新作の旦那はレイキャシと同じく可動に際してデザインにアレンジが加えられています。
しかしさすがの動きですね。面白そう。
ケロロは次回の単行本の限定版用。
新しい素体はどういう展開にするんですかね。
とりあえず当面はコンバットさんに期待ですが、素体のまま売り出してもなかなか面白そう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Part.3はここまで〜
Aブロックもこれにて終了となります。
Part.4からはBブロックをどうぞー
【Part.4】へ
【Part.1】へ
【Part.2】へ
【Part.5】へ