引き続きAブロックの作品をご紹介していきますよ。
特にお気に入りのディーラーさんには 【GJ!】のグッジョブマークを付けております。
どうぞご参考に。
■じゃんぼたにし 【GJ!】




今回もオリジナルネタのディーラーさんはたくさん居ましたが、特に中でも惹かれたのがコチラ。
動物をモチーフにした数多くのキャラクターがあって、どれもこれもがセンスいい!
自分の琴線にビビッと来ましたよ。
サイズも値段もお手ごろだったのでお土産に何か買っておけばよかった…
ちなみに完成品で売ってたのもありましたよ〜
■おててぶんぶん

不思議のダンジョン版のギルですかね?
■つつじ工房

今回のワンフェスを見て、模型業界まだまだヤマトネタ強し!と感じました。
メカものばかりでなくキャラクターも結構ありましたね。
■Little Step


双方ともキャラクター性が表れてるポージングかと。
■くろすぽいんと

WHFでもおなじみのくろすぽいんとさん。
再販ですがKOS-MOSがあったので撮ってきました。
そして新作のキルシュヴァッサーとナースボーグを撮り忘れる私…orz
■TUCHY'S 【GJ!】





風のタクト&塊魂!
どれも非常に再現度高くて雰囲気抜群。
王様の存在感SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
って、王様…股間も…凄いです…
■りゅんりゅん亭 【GJ!】


りゅんりゅんさんとこの新作はオリジナルフィギュア。
やっべ、スノ(写真下)かわいいよ。
28日のコミティアでもちょっとだけ販売するそうですよ。
■戯組 【GJ!】


なんというか綺麗な造りのキットでした。
レイは今回もたくさんありましたが、ここのが色んな意味で一番気に入ったかなぁ。
■マテリアルワールド&シューティングスター

ビッグバイパーもたくさんありました。
そんなに詳しくないのでどれがどのバージョンだとかはちと解りかねますがね…('A`)
■宝具屋

1/1干将・莫耶です。
コスプレのお供に是非。
■Out of Service


元はみつみ嬢の同人キャラだそうで。
ピンキー改造は守備範囲外なんですがコレはかわいかったですよ〜。
メンドクセェ模様もデカール付属で安心なのです。
■Pop Group 【GJ!】


水着の方は碇シンジ育成計画版だそうです。
制服の方の左手と髪の毛の交わり方はちょっと注目ですよ?
■CHEMICAL REACTION 【GJ!】


凄い情報量です。メチャカッコイイ。
ガロンの毛並みなんか事細かに彫ってますね。素晴らしい。
丁度アルカディア編集部が取材してるのをみたので紙面の方にも掲載されるのかも。
■ぴあ☆エターナル

衝撃のファーストブリッド!
腰の入ったポーズがカコイイです。
■化研

GAネタも随分減りましたがまだまだこんなのも。
■composite


写真下の大往生オブジェはかなり大きいです。
左上に貼ってあるエスプガルーダUのチラシがA5くらいなので推して知るべし。
■チェリーブロッサム


今回のチェリーの新作はイングとキャミィ。
ポーズが対になってるようにも見えますなぁ。
そつない出来です。
■G-CUBE 【GJ!】



紋章機はシリーズで出てるようで新作のハッピートリガーをご紹介。
デュランはsk氏のおつかいの一つでしたがさすがに買えませんでした。
悔しそうでした(笑
■FV&T.D.P


こちらは戦闘服のエリカですな。
こっちも素敵でした〜エリカの立体物も殆ど無いからイベントでキット買うしかないかなぁ。
■Hop's

こちらは踏み潰された音速さん。
やっぱりシノブと絡んでるパターンが多いね。
■WAP 【GJ!】


写真上はモンタのレウス装備ですね。
細部の再現度高けぇぇぇ。
下のマグナのキャラもそうですが造形だけでなく、見本の塗装レベルが凄く高いですねぇ。
■ATOMIC-BOM 【GJ!】



アスカスキーにとってはここのアスカも垂涎の品ですな。
ホスィ…
■3D Belle collection


今でもヨコハマネタ残ってたよぉ〜
是非頑張って頂きたい。
■elfin model

一目惚れキタコレ!(゜∀゜)
あー、かわいすぎて堪らんですハイ。
■Pilot


ホントにエヴァはバリエーションが多い。
セガプライズとかの展開が影響してるのかしら。
■アクアプラント

余りに巨大だったので思わず撮ってしまった。
大きいだけでなく質感も素晴らしかったですよ。
■Sun Route

赤ソ装備の馬カコイイ!
ディスプレイが凝っていてこれは中央管理区の密林を模してるのかな。
なかなか目を引きました。
■みーみゃん

アルスは知らないのですがとてもいい雰囲気だったので写真ゲット。
■スオマライストゥットゥ〜頑張れQ-X〜

ディーラー名からしてこころナビのキャラなのかな?
色んな萌え記号の塊ですな。
■大宇宙チャンネル 【GJ!】



ディーラー名からして壮大で男らしさ満点なんですが、ラインナップ見て吹いた。
ヒスは元より副司令官クラスを立体化したのなんかまず無いのでは…
タランかっこいいよタラン。
しかしコレ、意外と小さい割にクオリティ高ぇ…
■511Factory


タチコマタン以外の装備も充実。
■DO!LUCK


以前にも同じようなエヴァ外装のレイ&アスカを作ってたと記憶してますが、これは新作のようですね。
胴体辺りのアレンジが上手いですな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Part.2はここまで〜
【Part.3】へ
【Part.1】へ
【Part.4】へ
【Part.5】へ