個人的に前作は・・・うーんでしたが後編は果たして
TVシリーズを大幅リメイクした劇場版第二弾
後編は前編にも増して原型を留めない改変っぷりでした
基本的にはバジュラやらフロンティアやらギャラクシーやら各勢力がベースの設定はそのままに立場を変えてお話を再構成した感じ
ランカにはようやっとしっかりとしたライブシーンが用意されて、シェリルステージとの差異もなかなかの見所
ていうかステージの演出が更にブッ飛んでいるw
未来のライブテクノロジーに妄想を馳せながら見ると面白いかも
メカニックは今回バルキリーでのアクションが大人しめだった代わりにクォーターが無茶苦茶すぎるw
破天荒な艦長キャラってやっぱ好きだな
お話は最終的にはTVシリーズでうやむやだった三角関係に一応の決着をつける形になるんだけど終わり方は賛否を分けそう
まだ続きを作る余地を残してのあのエンドなのかそれとも元より続編企画ありきなのか果てさて
勢いがあって無理のない展開なので中盤中弛み気味だった前編よりはのめりこんで見れました
劇場映画としての完成度も高くて非常に見応えのある良作だと思いますよ
とまぁ面白くはあったんですが個人的には腹七分目〜八分目ってとこです
満腹感に太鼓判を押せなかったのは個人的な感覚になるんですが、やっぱり自分はマクロスFの3人では熱くなれないようです
ヒロインのどちらにもハマッてないというのが主な原因でしょうがまぁこれは仕方が無いですね
どちらも好きになれないんですから(笑
見終わった帰り道ついFireBomber聞いてしまう辺りに僕がマクロスF自体に何か物足りなさを感じてる証拠ではないでしょうか
でも前作は映画自体が微妙だった分期待以上に面白くて良かったと思いますよ
これなら前編と合わせてBD持っておいてもいいかなぁ
前編のBDは値崩れしてるんでちょっと考えてみよう(笑
さて、明日は待望のガンダムUC3話上映見てきますよー