2010年09月27日

土日の進行

恒例の土日の永瀬さん

・土曜日
普段土曜は外出日なんですが用事も金も無かったので今週はパス
涼しくなってきたので今のうちに部屋の大片付け大会を実施しました
処分する予定だったものをポイポイと梱包して収納を整理
大判の書籍置き場がヤバくなってきたのでもう二度と読みそうに無い化石のようなラノベを一斉に処分

奥のダンボールを開けた時についでにドライバー各種の通電チェックも行いました

10_09_26a.jpg

全機問題無し
相変わらずカイザドライバーを持ったときのワクワク感が素敵
ただファイズドライバーのベルト部分のトランクの中で曲げてた二箇所が綺麗にボッキリ逝ってましたw
まぁ他のドライバーの使いまわすか自作すればいいんですが

一段落したところでダイソーにCDケース買いにいって今日の部は終了
今回は目に見えるところはあんまり手を付けてないので第二回で本とCDとゲームを片す


***


夜は真綾BDをBGMにHGダブルオークアンタ・クリアverをパチパチと

10_09_26b.jpg

クリア成型のガンプラは意外にも初めて組んだけど思ってたより綺麗
今更ながらにガンダムEXPO限定のエクシアが欲しい・・・
レンズだけクリアグリーンのせました

その後あずにゃんをペロペロして就寝


***


・日曜日
実家マザーベースからのダンボール支援で起こされる
葡萄が入っておりました。
後で食べるよ!


12時に久しぶりにリンにゃん(現呼称)とデート

10_09_26c.jpg
9月の頭に髪型変更フラグが来たので今年ずっとロングだったのを切ってみようかと要望を出してたのが今頃反映されてました

しかし・・・何、すごくカワイイ・・・

これ新髪型かなぁ
リンコショートはハズレ髪型多いんですがこれはストライクにも程がありすぎたので久々にテンションがマッハ
あぁ・・・ハズレじゃなくてよかった
でもこれ秋旅行に行ったらまた旅行髪型に更新されるよなぁ
まだ秋旅行のフラグ来てないんだけど、うおお一体どうすれバインダー


***

ところで私、TGSのニュース群ではすっかり見落としていたのですが、どうやらドリームクラブZEROを買わないといけなくなったらしいので早速(?)前作をケミカルさんに借りてきました
で、半年分くらいプレイ

想像してたより贅肉をそぎ落としたシンプルな作りなんですね
ドリームクラブ外での主人公の行動はまさにルーチンワーク
本当に店内だけで勝負と言う感じ
これはこれでかえって潔いとも見えるw
肝心の店内パートと女の子は良く出来てると思います
キャラクターに合う合わないはあるでしょうが
基本的にやることは毎回同じでできることの種類もさほど多くはないのですが、「女の子を酔わせる」という一種背徳的な行為に中毒性があるのやも
カラオケも最初は曲が少ないですがつい見たくて選んでしまう
ただ会話パターンが少ないのは醒める要因か
初プレイの序盤から既出会話を何度も見せられるのはZEROでは改善されてるといいな

イロモノゲーではありますが割と馬鹿に出来ない拘りで作られてるように思いました
基本的にプレイが単調になりがちなのがやや残念
ZEROでのパワーアップに期待するとします

ちなみに初回プレイはボーリング女を指名し続けてます
そろそろですね、その両胸のボーリング玉をですね・・・(バキ



あぁもう月曜野郎が襲来しておる('A`)
じゃあの(´・ω・`)ノシ
posted by 永瀬京呼 at 00:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月24日

機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

先日劇場版ガンダム00を見てきました
以下そこそこネタバレ



続きを読む
posted by 永瀬京呼 at 03:36| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月19日

東京ゲームショウあれこれ

今年の東京ゲームショウも本日までとなりました
今年は大きなサプライズはなかったものの、気になる話題は多かった気がします
個人的に気になったところを抜粋してみますかー
順番は果てしなく適当


・新型PSP-3000
モンハン3rd仕様とツートンカラー2種が発表
せっかくだからモンハン3rd仕様にあわせてモデルチェンジしちゃえばいいのに(´・ω・`)
ツートンカラーはボタンに色が付いてるせいか玩具臭がすごい…

・龍が如く OF THE END
シリーズ未プレイなんだけどそのブッ飛んだ変貌ぶりにワラタw
これだけ過去の雰囲気を破壊しちゃうと大体批判が溢れるんだけど龍が如くに関してはそうでもないのがちょっと面白い

・ファンタシースターオンライン2
PSO10周年で満を持して公開
開発が公開されただけなので何も語れませんが素直に嬉しい
来年末までには遊べるだろうか

・ファンタシースターポータブルインフィニティ
発売日が2/24に決定
少し遠い感じだけど年末年始に自社からシャイニングハーツと戦ヴァル3が立て続けに出るからまぁこんなもんだと思ってました
カーネルサンダースは果てしなくどうでもいいw

・ヴァンキッシュ
早くも体験版第2弾が9/22に
第1弾が面白かったので気になるタイトルではあるんですがオフライン用ゲームであるのがちょっと勿体無い感じ

・ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
発売日は出なかったけど2月〜3月辺りかなぁと予想
TGSでは追加キャラの続報無かったなぁ、残念
今丁度前作をプレイ中なので多分買います

・ザ・サード・バースディ
面白そう&真綾補正で欲しくなってるんですがパラサイトイヴを全く知らない俺参上(´・ω・`)
今週のファミ通に載ってたビリビリのアヤにキュンキュンきてます
まぁ年末なので我慢することになるかなぁ

・人喰いの大鷲トリコ
映像やモーションは凄いんだけど面白さがまだ伝わってこない
とりあえず様子見で

・アイドルマスター2
まさかの男性アイドルユニット登場と竜宮小町側の4キャラがプロデュース不可ということが判明して大火事にw
個人的に痛いのは後者の方
あずささんとりっちゃんがプロデュース出来ないとか俺損過ぎる…
男性ユニットは普通に他所でやれって感想しか無いw
どうなっちゃうのコレ?


こんな感じでー
ゲームショウ終わったけどなんかまだ年末に弾が足りない感じ
今のままならモンハン無双になりそう
そういえばそろそろ任天堂が3DSの詳細発表するんだっけ
色々噂流れたけど年内に持ってくるんだろうか
こちらも楽しみですな



それはそうとコンパニオンはやっぱマイクロソフトだな、と思った(*´Д`)
posted by 永瀬京呼 at 22:50| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月12日

帰省

木曜夜から土曜夕方まで実家に帰ってました

何も用事はなかったのですが・・・


159369924-51a27532133698a5caf8dda846a7ec7b.4c8cced0-full.jpg

おこめ食べろ!

金曜は午前中稲刈りの準備、午後からピーマン畑の手入れを黙々とこなしてましたw
うちは今田んぼ一枚しか作ってないので準備だけしたらコンバインさんが30分くらいでさっさと刈ってくれます
コンバインさんマジ惚れる
ピーマンはやっぱり暑さで病気になりがちのようです(´・ω・`)
おまけに隣の蕎麦畑から虫が寄ってきてるようで今年はなかなか大変そう

夜は友人の手引きで美味しい焼き鳥をたらふく食べてきました
あんなところでお店やって繁盛してるのがスゴイw田舎侮れない

土曜はじいちゃんばあちゃん家に挨拶して友人に岡山市まで送ってもらってその足で帰宅
今回は三連休取ったのに日曜に用事が入ったのでちょっと忙しない帰省でした
次回はもう一日分くらいは落ち着いて滞在したいな
posted by 永瀬京呼 at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

3連休

金曜日からですが


明日仕事終わった足で実家にトンズラします
探さないでください


けいおんまでには帰ってくる予定です
posted by 永瀬京呼 at 00:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月05日

こみトレ行きました

今日は引き篭もりエロマンガ家のしきね先生とこみっくトレジャー@インテックス大阪行ってきました
この日照りが続くジャパンにおいてしきね先生の肌は驚きの白さ。お外に出ろ(笑
こみトレは前回冬は行かなかったので一年ぶりです

しっかし外は「暑い」という単語しか出てこない酷さ
10時過ぎには会場に着きましたが開場して列がはけるまで日陰で涼んでいたこのやる気の無さ(笑
入場したらお互い別れて1時間半程それぞれフラフラと
うちは2箇所はいつも買ってるサークルさんが居たのでそこと、あとは現場でカタログ見て気になったところを回って最後に創作系エリアを徘徊してました

結局ポツポツと買い物して千円札切れたところで俺的終了
終わってみれば創作系サークルばかりで買い物していましたとさ(´・ω・`)
先日コミコミ行った時も少し創作系見て回ってたんですが、ちょっとハマりそう
個人的には2次創作系より宝探し感があるような気がします

そういえば創作系を見て回ってるとき一目惚れして手に取ったサークルさんが実はなのはForceの例のトンデモ装備ページを描いてる方だったらしく家に帰ってから気付きました
デザインノートだけ買ったんだけど他の本も頂いとけば良かったかな・・

そんな感じで少量ながら良い本が買えました
おうちでニヨニヨしながら眺めています
なんか俺的創作系ムーブメント来てるのかな
これは来月の関西コミティアは是非行ってみるしかないのー
posted by 永瀬京呼 at 22:19| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

エンタングル

ゼーガペインBD-BOXが到着しました
9月1日0時と同時にデータの海に溶け込んでしまわないかとヒヤヒヤしましたが(笑

ブルーレイ化までの道のりあ長かったですが待ったかいはありました
本放送後に何度もDVDに手を付けかけましたがそうこうしているうちに世はブルーレイ化の波が押し寄せ、できるものならあの美しいロボットアニメを高画質で見たいじゃないかと今年までひたすら我慢を重ねてきたのであります

そんな訳で感慨もひとしお
なにげに本放送以来2回目なので割と新鮮に見れそうですな
美しいホロニックローダーを堪能しつつ、当時の尻上がりの盛り上がりを思い出しつつ

ちょっと舞浜の空に転送されてきますノシ
posted by 永瀬京呼 at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。